バイオマス素材の開発や加工方法の研究
- カネバン製造管理担当
- 3月10日
- 読了時間: 1分
更新日:3月31日
カネバンでは、様々なバイオマス/生分解性材料を国内外から集め、射出成型~印刷~加工など試作や検査を行い、次世代の製造に生かせる素材の開発や加工方法を研究しています。


また、バイオマス素材を用いた「どうぐ」の企画/製造/販売を目的としたプロジェクトとして「カネバン・エコマテリアルプロダクツ」を始動させました。第一弾プロダクトとして発表した砂場遊び道具セット「すなぐ」は、通常の樹脂成型では困難な肉厚での成型技術で製造しています。木材由来の原料(セルロース)とプラスチック(ポリプロピレン)を使用し、通常の樹脂成型では困難な肉厚での成型技術で製造しています。エコ素材の特質を活かす事で、環境にさしいしい製品を目指しました。パッケージもリサイクル素材を使用しています。

カネバンのコア事業であるキャラクターグッズや雑貨、将来的にはフィギュアにもバイオマス/生分解性材料を用いることで、日本国内をはじめ環境意識の高いヨーロッパの国々へのグッズ輸出の足掛かりとしています。